自律神経の不調でお困りの方へ 今の症状に近いタイプと優先したい対処を30秒で確認

高松市の悠大整体院(自律神経の不調)

なんとなくだるい、眠りが浅い、ドキドキ・ふわふわ、胃がムカムカ、手足が冷える…。検査では大きな異常がないのに不調が続く。そんな「自律神経の不調」でお困りの方のためのご案内です。

自律神経の不調を整体で整えたい方へ

 

いま つらいのはここではありませんか?

仕事・家事・育児・画面作業・気圧や季節の変化などで、自律神経は乱れやすくなります。からだの「オン/オフ」を切り替えにくいと、いろいろな症状が出てきます。

当てはまる項目
  • 眠りが浅い/寝てもすっきりしない
  • 頭が重い・目がしんどい・肩首がこる
  • 動悸・息苦しさ・めまい・耳鳴りが出やすい
  • 胃もたれ・ムカムカ・便秘や下痢をくり返す
  • 手足が冷える/体温調節が苦手
  • 天気・気圧・生理周期で体調がぶれやすい
整体の前に病院受診を考えたいサイン
  • 突然の胸の強い痛み・締め付け、冷や汗、息切れ
  • ろれつが回らない・片側のまひ・視界の異常が急に出た
  • 高熱や激しい頭痛・嘔吐が続く
  • 短時間でどんどん悪化している/夜間も続く激痛や強い不安

迷ったときは、まず医療機関での確認をおすすめします。

当てはまる場合はすぐに受診してください。

香川県医師会を見る

レッドフラグ(緊急受診のサイン)とは?
重大な病気の可能性を示す要注意サインです。胸の強い痛みや息苦しさ、突然のまひ・言葉/視覚の異常、高熱と激しい頭痛、急速に悪化する症状など。心当たりがあるときは整体より先に医療機関へ。

 

受診の目安で問題なければ、次のチェックへ。

いまの状態に近いカードを選び、まずやることを決めて、あなたに合うページへ進みましょう。

いまの症状に近いのは? 30秒セルフチェック
自律神経失調症
  • だるい・眠りが浅い・息が浅い
  • 頭重感・めまい・動悸などが出たり引いたり
  • 天気・気圧・ストレスでぶれやすい
冷え性
  • 手足が冷える・温まりにくい
  • 肩首こり・頭痛・だるさとセットになりやすい
  • 生理前後や季節の変わり目に悪化
眼精疲労
  • 画面作業で目の奥やこめかみが重い
  • 首肩こり・頭の重さがセット
  • 眠りが浅く集中しづらい
めまい
  • ふわふわ・グルグル・クラクラする
  • 朝・天気・首肩こりで出やすい
  • 不安や息苦しさを伴うことがある
耳鳴り
  • キーン・ジーという音が気になる
  • 疲れ・ストレス・姿勢で変わる
  • 肩首こり・目の疲れが強い
逆流性食道炎
  • 胸やけ・ノドのつかえ感・ゲップが多い
  • 食後や就寝前に悪化/猫背でぶり返す
  • ストレス・寝不足で悪化しやすい
便秘・内臓の不調
  • 便秘・下痢・お腹の張りやすさ
  • 食べる量や時間で体調が左右される
  • 冷え・ストレス・姿勢で悪化しやすい
迷う・当てはまらない
  • いくつか当てはまる/日で変わる
  • 天気・季節・生理でぶれやすい
  • まず方向性を決めたい

迷った方は 関連ガイド もチェック

 

タイプ別の対処まとめ(要点だけ)

項目自律神経失調症冷え性眼精疲労めまい耳鳴り逆流性食道炎便秘・内臓の不調
まずやること寝る前の深呼吸・入眠ルーティン首肩・お腹を温めて血流アップ20-20-20ルール/画面の高さ調整暗めで安静/水分補給・深呼吸静かな環境で肩の力を抜く就寝3時間前は軽めの食事に水分・食物繊維・リズム(排便時間)
避けたいこと夜更かし・刺激の強い情報薄着・冷たい床・冷え放置長時間の連続作業・うつむき固定急な起き上がり・無理な運動大音量・カフェインの摂りすぎ満腹就寝・腹圧が高まる姿勢我慢しての長時間座位・食事抜き
セルフケア吐く長めの呼吸・軽い体操・日光浴足湯・腹巻・肩甲帯のやさしい可動目休め・肩甲骨ほぐし・顎引き首周りを温め姿勢を低く保つ耳周りマッサージ・首肩リラックス左を下にして横向き・胸を開く腹式呼吸・腸マッサージ・歩行を少し
注意点息苦しさ悪化・胸痛は受診しびれ・強い冷感や色の変化は受診視力の急変・強い頭痛は受診嘔吐を伴う激しい発作は受診片側難聴・急な耳の詰まりは受診黒い便・血の混じり・強い胸痛は受診血便・持続する激痛は受診
各タイプのページ

 

もう少し絞り込みたい方へ

最初のカードで迷った方は、ここで追加のサインをチェック。リンクのある項目は詳しいページへ進めます。

自律神経失調症

  • だるさ・息のしづらさ・眠りの浅さ
  • 天気や気圧で体調がぶれる
  • まずは生活のリズムと呼吸から

冷え性

  • 手足が冷える・温まらない
  • 肩首こり・だるさとセット
  • 温め+軽い可動で巡りを上げる

眼精疲労

  • 画面後のこめかみ・目の奥の重さ
  • 首肩こり・頭の重さが出る
  • 20-20-20ルールで休憩を

めまい

  • ふわふわ・グルグル・クラクラ
  • 朝・天気・首肩で出やすい
  • まずは安静と深呼吸から

耳鳴り

  • キーン・ジーという音が続く
  • 疲れ・ストレス・姿勢で変わる
  • 耳周りと首肩の力みを抜く

逆流性食道炎

  • 胸やけ・ノドの違和感・ゲップ
  • 就寝前の食事・猫背で悪化
  • 食後は上体を起こして過ごす

便秘・内臓の不調

  • 便秘・下痢・お腹の張りが続く
  • 食事時間と睡眠でぶれやすい
  • 腹式呼吸と少しの歩行から

タイプ別の対処まとめ

  • 「まずやること」「避けたいこと」「セルフケア」を表で確認
  • 気になるタイプの詳しいページへ移動できます

 

よくある質問

運動はしたほうがいい?休んだほうがいい?

強い不調の日は短時間の安静+深呼吸を優先。落ち着いてきたらゆっくりの散歩や軽い体操から再開します。やってみて「楽になる範囲」を基準に量を調整しましょう。

寝つきを良くするコツは?

就寝前1時間はスマホと強い光をオフぬるめの入浴吐く息を長めの呼吸、同じ時間に寝て同じ時間に起きる。カフェインは夕方以降を控えめに。

まずは症状に合うページへ

気になるタイプを選んで、詳しい流れをご確認ください。ご相談だけでも大丈夫です。


 

このページの執筆・監修者
院長 山本武侍

悠大整体院 院長 山本 武侍

厚生労働大臣認定 はり師・きゅう師
一般社団法人 日本治療協会 会員


施術歴20年以上、のべ2万人以上の施術実績。
長年の経験とAI分析を組み合わせ、「どこに行っても良くならない」というあなたの最後の砦でありたいと願っています。

あなたの「痛みのない快適な毎日」を取り戻すお手伝いをさせてください。

▶ 院長の詳しいプロフィールを見る

 

 

お悩みのご相談、お待ちしています

実際に多くの方が、つらい症状から解放されています

※こちらは「長年の肩こり・背中の痛み・めまいが改善したK様の声」です。

はじめての方でも安心の「3つのお約束」

最適な通院プランを、ご納得の上で。

初回に、あなたの身体の状態に合わせた最適な通院ペースをご提案します。しかし、最終的に通院を決定するのはお客様ご自身です。ご納得いただけないまま、次回の予約を強要するようなことは一切ありませんのでご安心ください。

的確な検査と施術で、最短の変化を目指します。

当院ではAI分析などで根本原因を的確に見極めるため、長時間のマッサージは行いません。短時間でも身体の変化を実感できる、密度の濃い施術を提供します。「忙しくて時間がない」という方にこそ、当院の施術を体験していただきたいです。

全ての料金を事前に明確にご提示します。

当院では、施術を始める前に、必ず整体の内容と料金について明確にご説明します。「何にいくらかかるか分からない」という不安は一切ありません。安心して施術に集中していただけます。

悠大整体院は、香川県高松市で頼られて信頼される整体院を目指しています。

当院では、じっくりとお話をお聞きし、カウンセリングを行った上で、ソフトで優しい手技による整体を行っております。また、セルフケアや運動療法も提供しています。体を整えて一緒に根本改善を目指しませんか?

 

campaign

11月10日 (月)までに
LINE予約フォームから予約申し込みの方に限り

初回整体コース

初回 5,500円
通常初回 9,900円

先着10名様のみ

※初回はカウンセリング・検査があるため、60分ほど掛かります。
※お電話での予約はキャンペーンの対象外です。
※必ずLINE予約フォームをご利用ください。

さらに、
開院15年の特別キャンペーンも実施中!!

令和7年(2025年)1月11日で当院は、開院15年目になります。そこで感謝の気持ちを込めて特別キャンペーンを実施します。

お客様一人ひとりが抱える症状や悩みは違います。当整体院では、限られた時間で、あなたのお悩みをしっかりと把握し、それに応じた最適な施術を提供できるようにLINEで事前にチェック(お悩みの確認ためヒヤリング)を行っています。

来院前の事前チェックを済まされた方に特別クーポンをプレゼントしています。

ご予約(事前チェック)のお申し込みはLINEからできます。

 

▼クーポンの受け取り方

LINEアプリに当院の公式アカウントを友だち追加してください。

→悠大整体院公式LINEアカウント

友だち追加後、案内に沿って予約フォームにアクセスし、予約(当日の予約は不可)を済ませてください。
予約が確定したら事前チェックの案内を送りますのでフォームしたがってチェックを終わらせてください。

▼注意事項

・キャンペーンは初回のお客様に限ります。
・人数制限がございます、お早めにお申し込みください。

LINEでのご予約

お気軽にお問い合わせください。

▷LINEで簡単に予約ができます。

痛みや症状、からだのお悩みがLINEで相談できます。

LINE予約

\ 24時間予約受付中 /
まずはあなたの辛い症状をじっくりお聞かせください。
LINEから簡単にご予約いただけます。
お電話でのご予約

受付は10時からです。

※特典やキャンペーンのご利用はできませんが、通常のご予約はお電話でも承っています。

※電話がつながらない場合は留守番電話に切り替わるので、お名前とご連絡先をお知らせください。こちらから折り返しお電話いたします。

電話受付時間:
10時〜18時(月・火・水・金)
10時〜12時(木・土)
日・祝・年末年始は休業

当院は完全予約制です。

tel:0878610861

初めてご来院の方へ

当院のメニューおよび料金はこちら